ピーチ

狭いよ世界は!
  上田桃子ばりのブロク名・・・。

お買い物もしてね・・・。
CALENDAR
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

カウンター



ショッピング・センターに寄ってね。


ショッピング・センター


ナイスバディをめざして

ナイスバディ、めざそうね。

いま話題の商品

いま、ホットな商品。

まずは、楽天の会員に!!




CM特集

Gourmet_Mall

Travel_Avenue





真珠と天然石のアクセサリー「セレブの卵」


METAL EVOLUTION


DRラヴィーナ化粧品


ランジェリーのSweetie



シャネル NO.5 



クリスチャンディオール
ヒプノティックプアゾン


+SELECTED ENTRIES
+CATEGORIES
+ARCHIVES



エルメス べラミ


+LINKS
+PROFILE
+OTHERS
ピーチのインド(59)   蛇使いとコブラ
インドの都市でちょくちょく見かけるのが蛇使い。
お馴染みのカゴの中から、頭を出すのはコブラ。

コブラは蛇使いの縦笛ならぬ、ひざの動きに合わせて・・・。
コブラの毒牙は抜いてあり、
危険・凶暴というよりは、コブラってペット・・・。



Gourmet_Mall


Shopping_Mall





| ピーチ | インド | 08:46 | - | - |
ピーチのインド(58)   風の宮殿 b
ピンクシティー、ジャイプールで優美な建造物が風の宮殿(ハワ・マハル)。
もちろん、ピンクの宮殿。
女性たちが透かし彫りの格子の隙間から外を見る、見物用のハレム。
外から見ると奥行きがないが、中の部屋もやっぱり奥行きがなかった。

やっぱり、女性たちが外を見るための見物用。



ナイスバディをめざして


 





| ピーチ | インド | 13:28 | - | - |
ピーチのインド(57)   タージ・マハル b
ヤムナー川の畔に佇むのがタージ・マハル。
赤砂岩の建造物が多いインドで特異な白亜。
 
東西南北、どちらから見ても同じデザインだとか。
インド随一の建造物。
内部の、大理石の透かし彫りも一見の価値あり。
 


気楽な旅行



デザートワイン








| ピーチ | インド | 13:32 | - | - |
ピーチのインド(56)   雑然と喧騒
雑然と喧騒の国、インド。
例えば、道路。
 
人・自転車・サイクルリキシャ・オートリキシャ・自家用車・バス・トラック・牛・ラクダ・・・。
これらの組み合わせで、クラクションの音も高らかに・・・。
道路は一杯・・・、それがインド。


 

お土産品特集



華麗な独身生活




| ピーチ | インド | 20:43 | - | - |
ピーチのインド(55)   ファテープル・シークリー
アグラの西、40km。

ムガル帝国第3代皇帝、アクバルの都城。
イスラム建築特有の、アーチやドームを用いず・・・。
なかなか、優雅な感じの建造物・・・。

ぱっと見、木造建築を思わせる、石の建造物。


 

お茶の特集







| ピーチ | インド | 21:07 | - | - |
ピーチのインド(54)   フマユーン廟
デリーにある、ムガル皇帝フマーユーンの廟。

タージ・マハルの原型にあたる建造物。
赤砂岩と白大理石組み合わせた、シンメトリーな造りが特徴的。
庭園は四分庭園・・・。

1階部のアーチ形もなかなかのもの・・・。


 

Lingerie Shop 特集







| ピーチ | インド | 20:55 | - | - |
ピーチのインド(53)   ムンバイ・レイルウェイステーション
ムンバイ駅、ヴィクトリア・ターミナス(VT駅)と呼ばれてきたが 、
今では チャトラパティ・シヴァージー・ターミナス (CST駅)と名称変更。
 
駅舎はヴィクトリア・ゴチック様式の建物。
19世紀末の建築。

ムンバイ駅で、まさにマハラジャ気分・・・。


 

デザートワイン








| ピーチ | インド | 13:06 | - | - |
ピーチのインド(52)   デカン・オデッセイ
ムンバイを発着駅とする観光列車。

走行距離2400km、7泊8日の西インドの旅・・・。
プレジデンシャル・スイートには、居間以外ベッドルーム・バスルームが・・・。
マッサージ・ルーム、サウナ、ジム、ビューティー・パーラー、ライブラリーも。

列車の中では、まさにマハラジャ気分・・・。


 

華麗な独身生活






| ピーチ | インド | 09:56 | - | - |
ピーチのインド(51)   カングラグリーン
インドといえば、紅茶。
 
ところが、おいしい緑茶も・・・。
それがカングラグリーン。
カングラ、インドの最北の地域。

カングラグリーン、ちょっとスモーキーな香りとコクのある味わいが特徴。


 

CM特集






| ピーチ | インド | 19:09 | - | - |
ピーチのインド(50)   キーマカレー
キーマとは、ヒンディー語で挽き肉のこと。
キーマカレー、挽き肉を用いたカレー。
 
キーマカレーは、白米、サフランライス、ターメリックライスにかけるの。
パンやナンに乗せてもおいしい。

水分が少ないので、スープ状にはなっていないの、このカレー。
 


CM特集






| ピーチ | インド | 16:44 | - | - |
ピーチのインド(49)   リシケシュ
デリーの北280km、リシケシュ。
 
ガンジス川のヒンズー教聖地。
そして、ヨガの本場。

さらに、アーナンダインザヒマラヤ、スパリゾート。
いろんな、スパが・・・。
もちろん、アーユルヴェーダも。


 

ショッピング・センター






 
| ピーチ | インド | 22:46 | - | - |
ピーチのインド(48)   空気カー
空気動力自動車。
 
ガソリンと圧縮空気の組み合わせ。
エコカー・・・。
今年中には販売されるとか。
 
例の、低価格車(ピーチのインド(48))を売り出した自動車メーカー・・・。



グルメ特集






| ピーチ | インド | 14:11 | - | - |
ピーチのインド(47)   シタール
北インドの弦楽器。

19弦で長さは1.2m。
共鳴胴はヒョウタンやカボチャ。
哀愁のある音色。
 
シタールでロックやジャズを・・・。



グルメ特集






| ピーチ | インド | 15:21 | - | - |
ピーチのインド(46)   クトゥブ・ミナールの塔
デリーの南部にある高〜い塔。

高さは72.5m、イスラム教のミナレット。
赤砂岩と大理石でできているの。
以前は塔の中を登れたんだけど、いまは見るだけ。
 
塔に刻まれた文様は、もちろんイスラム風。



健康サプリの特集






| ピーチ | インド | 22:29 | - | - |
ピーチのインド(45)   大理石・象嵌細工
インドを代表する、ピーチのインド(1)のタージ・マハル。
タージ・マハルは大理石の建造物。
より一層、タージ・マハルを華麗にしているのが、大理石の象嵌細工。
 
その技術が、いまに伝わる大理石象嵌細工。
テーブルトップ、花瓶敷き、コースター、そして装飾品・・・。


 

美容と健康のグルメ






| ピーチ | インド | 20:41 | - | - |
ピーチのインド(44)   ジャイプール・象のタクシー
インドの街の中、動物が闊歩。
牛、象、ラクダ、山羊、犬・・・。
 
ジャイプールでは、象のタクシーっていうのはどう?
川向こうの岩山に立つ、アンベール城に、
象に乗って、のっしのっし・・・。


 

お茶の特集








| ピーチ | インド | 21:56 | - | - |
ピーチのインド(43)   低価格車
インドのモーターショーで、10万ルピー(28万円)車登場。
従来車に比較しても、価格は1/2とか。
日本の軽より、一回り小。
しかし、最高速度105km。
 
日本に入ってくれば、倍として56万円・・・か。


 

CM特集


 



| ピーチ | インド | 08:15 | - | - |
ピーチのインド(42)   ミターイーとナムキーン
インドの甘〜いお菓子が、ミターイー。
乳や豆粉、小麦粉からつくるスイーツ。
祝いの席には、ミターイー。

インドのしょっぱいスナックが、ナムキーン。
茶請けやおやつ、酒のつまみとして・・・。
 
インドの味・・・。


 

お土産品特集


華麗な独身生活






| ピーチ | インド | 09:52 | - | - |
ピーチのインド(41)   サモサ
インドでスナックといえば、サモサ。
茹でたジャガイモや豆を、香辛料で味付けし、
小麦粉の皮で包んで揚げた、三角形のスナック。

チャツネをつけたり、スープをかけたり、
具に挽き肉を加えたり・・・。


 

美容と健康のグルメ


いま話題の商品






| ピーチ | インド | 09:03 | - | - |
ピーチのインド(40)   アジャンタ石窟寺院群
ムンバイの北東、アジャンタ。
馬蹄形の岩肌に仏教の石窟寺院が28窟。
 
寺院、ストゥーパ、仏堂、立像、涅槃像・・・ 。 
列柱や側壁には、多くの壁画も。

見ものは寺院の華麗なファサード(正面)や彩色壁画。


 

Gourmet_Mall


Shopping_Mall


Travel_Avenue







| ピーチ | インド | 19:25 | - | - |
ピーチのインド(39)   デリー/サロジニナガール・マーケット
サロジニナガール・マーケット、デリーの雑貨市場。
日用雑貨がいっぱい。
衣類、バッグ、靴、陶器、台所用品、掘り出し物も。
インドの生活感がいっぱい。
 
インドの雑貨品、おみやげにも・・・。


 

グルメ特集


人参特集






| ピーチ | インド | 14:02 | - | - |
ピーチのインド(38)   デリー・INAマーケット
INAマーケット、デリーの台所。
食料品・日用品がいっぱい。
生鮮食品、輸入食料品、お菓子、日用雑貨、布製品など
奥では肉をさばいたり、魚をおろしたり・・・。
 
インドの生活感がいっぱい。


 

お茶の特集


健康サプリの特集






| ピーチ | インド | 13:44 | - | - |
ピーチのインド(37)   ラッシー
インドの国民的飲みもの。
ラッシー、飲むヨーグルト。
 
・ スウィート・ラッシー・・・甘みがついている。
・ ソルティ・ラッシー・・・薄い塩味がついている。
 
さらに、各種のフルーツを入れた、フルーツ・ラッシーも。
 


ブリトニー・スピアーズ


韓国のレースクイーン






| ピーチ | インド | 20:41 | - | - |
ピーチのインド(36)   ターリーとミールス
インドのセット・メニュー。
ターリーは北インド、ミールスは南インド。
ターリーとは、お盆のこと。
ミールスは、食事だったよね。
 
ご飯やパン、カレー、サラダ、飲み物、デザート・・・。
ワンディッシュ・タイプなので、かなり重宝できるよ。


 

Leah Dizon(リア ディゾン)


Paris Hilton(パリス ヒルトン)






| ピーチ | インド | 17:13 | - | - |
ピーチのインド(35)   ミラーワーク刺繍
鏡は水・太陽の象徴。
いつしか、砂漠の民は太陽の象徴を衣服に。

ミラーワーク刺繍、鏡を縫い付けたインドの伝統的な刺繍。
ミラーワーク刺繍のサリーを着た女性は、砂漠で太陽を反射し自分を主張。
 
ミラーワーク刺繍、衣服からバッグや小物にも。


 

気楽な旅行


デザートワイン


 



| ピーチ | インド | 21:27 | - | - |
ピーチのインド(34)   ジャイサルメール/キャメル・サファリ
ラジャスタン州、タール砂漠の真ん中。
ゴールデンシティのジャイサルメール。
 
ラクダでの散策ツアーが人気。
宿泊先まで、ラクダとキャメル・ドライバー(ラクダ使い)のお迎え。
ラクダに乗ったら散策ツアーの始まり。
 
ショートツアーからロングツアーまで・・・。

※ 参考 ピーチのインド(30) ゴールデンシティ・ジャイサルメール



美容と健康のグルメ


いま話題の商品






| ピーチ | インド | 08:25 | - | - |
ピーチのインド(33)   結婚しているインド女性
結婚しているインド女性は次のものを。
 
・  ビンディ・・・額の真ん中につけている赤い粉、いまではカラフルに。
・  ノーズティカ(鼻ピアス)・・・本人から見て左に鼻ピアス。
・  シンドゥール・・・髪の分け目の生え際に赤い粉を。
 
いまでは、ファッション化・・・。


 

お茶の特集


健康サプリの特集






| ピーチ | インド | 16:48 | - | - |
ピーチのインド(32)   ピンクシティ・ジャイプール
ラジャスタン州、デリーの南西。
碁盤目状の都市。

ピンクシティのジャイプール。
ローズピンク色をした砂岩の城壁や建物。
風の宮殿(ハワ・マハル)もピンク。

※ 参考 ピーチのインド(12) 風の宮殿



CM特集


ナイスバディをめざして








| ピーチ | インド | 20:26 | - | - |
ピーチのインド(31)   ブルーシティ・ジョドプール
ラジャスタン州、タール砂漠の入り口。
ブルーシティのジョドプール。

青く塗られた家壁の家屋が建ち並ぶ。
バラモンの青が、一般家屋にも・・・

メヘランガル砦はジョドプールの象徴。



気楽な旅行


デザートワイン







| ピーチ | インド | 20:20 | - | - |
ピーチのインド(30)   ゴールデンシティ・ジャイサルメール
ラジャスタン州、タール砂漠の真ん中。
ゴールデンシティのジャイサルメール。
岩山につくられた城塞都市。
街全体が黄砂岩。

夕日を浴びると一層の輝きが。
サンセットポイントには、擦弦楽器の調べ。



お土産品特集


華麗な独身生活







| ピーチ | インド | 20:08 | - | - |
ピーチのインド(29)   シェカワティ・フレスコ画
デリー、ジャイプール、ビカネールの三角形のエリアにあるのがシェカワティ。

シェカワティのハーヴェリー(邸宅)には、カラフルなフレスコ画。
壁面を飾るフレスコ画は、富の象徴・・・。
アーチの裏やひさしの裏側まで。

町を行きかうラクダ車が、のどかさを誘う。
そして、ラクダはフレスコ画のモチーフの1つ。
 


美容と健康のグルメ


いま話題の商品







| ピーチ | インド | 17:38 | - | - |
ピーチのインド(28)   クートゥカレー
インドのカレーは、いろいろな香辛料を混ぜ合わせた、煮込み料理。
クートゥカレー、いわば南インドのベジタリアンカレー。
豆がメインの、ココナツミルクのカレー。
 
日本のカレー粉、色はターメリック、香味はフェンネル、辛さはチリーペパーだったよね。(ピーチのインド(14))
カレーの薬味は、チャツネだったよね。(ピーチのインド(15))


 









| ピーチ | インド | 21:22 | - | - |
ピーチのインド(27)   ナンダ・デヴィと花の谷
ヒマラヤ系の国立公園。

ナンダ・デヴィ、標高7800m。
花の谷、標高3500mのお花畑。

花の種類は600、百花繚乱。 
ヒマラヤの女王青いケシと、女神の花ボンボリトウヒレンも。
後者は、寒さを自分の葉っぱで茎や花を保護している温室植物。
なかには、ナンダ・デヴィの女神が・・・。

10kmにもおよぶ天空の花園。 



特集のパーク


ナイスバディをめざして




| ピーチ | インド | 23:25 | - | - |
ピーチのインド(26)   ガンゴートリー
ガンガー(ガンジス川)はヒンズー教の聖地。
ガンガーの源といわれているのが、標高3000mのガンゴートリー。
ヒマヤラの山々、ガンガーの激流。
 
実際のガンガーの源はさらに上流。
18km上流のゴームク(牛の口)。
清冽なガンガーの流れ。


特集の特集コーナー




| ピーチ | インド | 11:43 | - | - |
ピーチのインド(25)   バックウォーター・クルーズ
インドのケーララ州は、アラバマ海岸にある水郷地帯(バックウォーター)。
川や運河、湖沼が網目の様。
 
のどかな水郷地帯を、のんびりとクルージング。
2組で1艘、ハウスボートで宿泊もできるの。
 
船上で、チャイ(ピーチのインド(4))を飲みながら、ケーララ料理。


お茶の特集





| ピーチ | インド | 17:28 | - | - |
ピーチのインド(24)   山羊革細工(シャンティ二ケタン)
山羊革にカラフルな彩色。
いろんな製品、
コインケース、カードパース、ペンケース、コースター、敷き革、ポーチ、メガネケース、
財布、長財布、バッグ、パーテーションバッグ・・・。

詩人のタゴールが、日本の革細工を参考に、インドに広めたとか。
シャンティニケタンって、平和郷の意味。


Shopping_Mall






| ピーチ | インド | 08:21 | - | - |
ピーチのインド(23)   シーシャム木彫
インドの通りを歩くと、透かし彫りの窓が・・・。
木材で透かし彫りに用いられるのが、シーシャム。
焦げたような、濃いこげ茶色が特徴。
精緻でいろいろな透かし彫りが・・・。

ほのかに、シーシャムの香りがするのもいいよね。

 

美容・健康食







| ピーチ | インド | 06:42 | - | - |
ピーチのインド(22)   ペーパーマッシュ
ペーパーマッシュとは紙粘土のことで、
カシミール地方の伝統的な工芸品。
用途は小物入れ。
通常は、この地方の伝統的な絵柄が・・・。

女の子は、小物入れが好きだよね。

 

Leah Dizon(リア ディゾン)


 



| ピーチ | インド | 23:21 | - | - |
ピーチのインド(21)   チャトランガ
古代インドのボードゲーム (盤上遊戯) の一種。
4人制と2人制が・・・。
駒はラージャ(王)、ハスティ(象)、アシュワ(馬)、ラタ(車)、ロカ(船)そしてパダチ(歩兵)の5種類。
駒は赤・緑・黄・黒に色分け。

日本の将棋、西洋のチェス、中国の象棋(シャンチー)のルーツ。
どうりで、中国は象棋か・・・。


Leah Dizon(リア ディゾン)




 
| ピーチ | インド | 15:38 | - | - |
ピーチのインド(20)   アーユルヴェーダ・スウェダナ
インド伝統のアーユルヴェーダ。
スウェダナはインド式サウナ。

デトックス(解毒)効果は抜群。
体内に浸透した薬用オイルによって、老廃物は、汗とともに体外に排出。
体内の老廃物は腸へと運ばれ、対外へ排出。

老廃物のみならず、余分な脂肪も対外へ排出。


Travel_Avenue




| ピーチ | インド | 17:18 | - | - |
ピーチのインド(19)   アーユルヴェーダ・シロダーラ
インド伝統のアーユルヴェーダ。
シロダーラは脳のマッサージ。

額に一定量・一定温のオイルを垂らし続けるの。
一種の瞑想状態。
デトックス(解毒)効果も・・・。

シロダーラ、頭のマッサージではなく、脳のマッサージなんだ。


Shopping_Mall




| ピーチ | インド | 17:13 | - | - |
ピーチのインド(18)   アーユルヴェーダ・アビヤンガ
インド伝統のアーユルヴェーダ。
頭から足先までのマッサージ。
体内の老廃物は、剥がれやすい状態に。
オイルを用いた、結構ダイナミックなマッサージ。

マルマポイント(ツボ)を刺激しながら・・・。


美容・健康食




| ピーチ | インド | 17:11 | - | - |
ピーチのインド(17)   ヒンドゥー教寺院の基部
ヒンドゥー教の寺院は、頂上が空に向かう。
小シカラ(頂)が、大シカラを押し上げてるの。

さまざまなポーズのシヴァ神とビシュヌ神
そして、基部。
南インドの8層の寺院(ホイサレーシュヴァラ寺院)の基部は、上から次の形。
・ハムシャ(ガチョウ)・・・天と地を結ぶ存在。
・マカラ(頭はワニ、体は魚)
・マハーバーラタの場面
・渦巻文様
・騎馬
・渦巻文様
・獅子
・象

ヒンドゥー教の寺院に行ったら、基部もよく見ようっと。


美容・健康食




| ピーチ | インド | 19:43 | - | - |
ピーチのインド(16)   フィッシュ・マサラ
南インドの魚カレー。
辛味に加えて、ココナッツの甘味と、タマリングの酸味のハーモニーがいいの。
タマリングは柑橘系の酸味。
魚は白身がいいようで、メカジキ、サワラ、それにエビも・・・。
 
シーフードカレーってとこね、
ごはんにも合うし・・・。
ピーチのインド(15)のチャツネも付けて。


ピーチのブログ




| ピーチ | インド | 19:53 | - | - |
ピーチのインド(15)   チャツネ
マンゴー、タマリンド、リンゴ、レーズンなどの果物を主原料に、
タマネギ、トマト、キュウリ、唐辛子、生姜、コリアンダー、ライム、酢、砂糖を加え、
ジャム状に煮たもの。
 
あま辛く、酸味のある漬物。
カレーの薬味に・・・。
 
日本のカレーの薬味の、福神漬け、ラッキョウ、紅生姜はチャツネの代用。
 

Shopping_Mall




| ピーチ | インド | 00:14 | - | - |
ピーチのインド(14)   カレー料理
カレー(curry)の語源は、タミール語のカリ(kari)に由来。
いろいろな香辛料を、混ぜ合わせた煮込み料理。

インドでは、クローブ、カイエンペッパー、ターメリック、スターアニス、タイム、コリアンダー、
タミン、フェンネル、シーズ、メース、シナモン、オールスパイス、ナツメッグ、パプリカ、
バジル、オレガノ、キャラウエイ、ローリエ、ジンジャー、ガーリック、マスタード、チリーペパー・・・。
これらのうち、数種類を混合。

日本のカレー粉、色はターメリック、香味はフェンネル、辛さはチリーペパー・・・。
 

Leah Dizon(リア ディゾン)




| ピーチ | インド | 06:22 | - | - |
ピーチのインド(13)   カターカリ
インド西南部、ケーララ州に伝承される舞踊劇。
色彩豊かな、独特のメーキャップと派手な衣装。
しかも、男性のみで演技も誇張的。
ラーマーヤナやマハーバーラタを題材にしているの。
 
役者は、メークと衣装だけに3時間はかかるの。

そうだよね、あのメークと衣装じゃあ。
 

CM特集




| ピーチ | インド | 20:12 | - | - |
ピーチのインド(12)   風の宮殿
デリーの南西、ジャイプールにあるのが風の宮殿(ハワ・マハル)。
ピンクの宮殿で、一見見栄えがいいの。
でも、奥行きはないの。
ここはハレムで、女性たちが透かし彫りの格子の隙間から、外を見てたの。
いわば、覗き窓の宮殿ね。

風通しはよさそう・・・。
 

Leah Dizon(リア ディゾン)




| ピーチ | インド | 06:37 | comments(0) | - |
ピーチのインド(11)   コバラム
インド、南西部のリゾート。
ココナッツの茂る海岸がいいね。

ここは、アーユルヴェーダの本場。
インド伝来の考え方によって、全身のバランスを整えるの。

ピーチは、全身のトリートメントがいいかな。







| ピーチ | インド | 10:18 | - | - |
ピーチのインド(10)   コモリン岬
インド、最南端の岬。
ヒンズー教の聖地、沐浴する人が多いの。
海岸にすわって、インド洋見てるのもいいけど、
海から昇る太陽と、海に沈む太陽を見るのもいいよ。 
 
沖にある小島には寺院が・・・。


女の子のショッピング特集




| ピーチ | インド | 09:45 | - | - |
ピーチのインド(9)   エローラ石窟寺院群
ムンバイの北東、エローラ。
各宗教の石窟寺院が並ぶ。
南から1〜12窟仏教寺院、13〜29窟ヒンドゥー教寺院、30〜34窟ジャイナ教寺院。 
 
圧巻は、16窟カイラーサナータ寺院。 
幅60m、奥行き90m、そして高さが35m。
一枚岩の寺院。
寺院そのものが、岩の彫刻。


女の子のショッピング特集




| ピーチ | インド | 09:15 | - | - |
ピーチのインド(8)   サーンチーの大ストゥーパ
ニューデリーの南、ちょうどインドの中心がサーンチー。
3基のストゥーパがあり、大ストゥーパは直径36.5m、高さ16.4m。
覆鉢の屋根が特徴的。
ストゥーパは、基本的には仏舎利塔なの。
 
そして、ストゥーパは、いつしか日本の塔に変化。


CM特集


 

| ピーチ | インド | 19:58 | - | - |
ピーチのインド(7)   ヘナタトゥー
ヘナという、植物の葉の粉を用いたタトゥー。
インスタントタトゥー。
インドでは、古くから宗教儀式や結婚式で・・・。

描き始めは濃いオレンジ、だんだんこげ茶色に変化。
そして、1〜2週間で、タトゥーは自然消滅。

古代のエジプトでも使っていたの。
クレオパトラも愛用していたとか・・・。


Shopping_Mall




| ピーチ | インド | 17:13 | - | - |
ピーチのインド(6)   紅茶
インドといえば紅茶。
産地による、通常いわれる特徴を挙げておくね。

ダージリン  さわやかな味わい マスカットフレーバーが極上品
アッサム  コクのある強い味わい、芳醇な香り
ニルギリ  味、香りともクセのないマイルドな味わい

紅茶のシャンパンと呼ばれるダージリン、ロイヤルミルクティー向きアッサム、
アイスティーがおいしいニルギリ・・・。
自分で味わって、比較して。
 

 

Shopping_Mall




| ピーチ | インド | 21:29 | - | - |
ピーチのインド(5)   タンドリーチキン
パンジャーブ地方に伝わるインド料理。
鶏肉を串にさして、タンドゥールと呼ばれる壷窯で焼いたもの。
"香辛料で漬け込み、その後香ばしく焼きあげる。
"
ターメリックと食紅で、鮮やかな緋色に着色してあることが多いの。

味はそこそこ、あの着色何とかならない。

 

美容・健康食




| ピーチ | インド | 19:32 | - | - |
ピーチのインド(4)   チャイ
紅茶を煮出し、多量のミルクを加えまた煮出し、砂糖を加えたもの。
甘くって、こってりした熱いお茶。
イギリスの植民地時代、ダストティーを使っていた名残。
チャイの屋台や茶店がいっぱい。

いまは、チャイのバリエーションも多い。
スパイスを入れたり、紅茶の代わりに青茶を用いたり・・・。


Shopping_Mall




| ピーチ | インド | 16:39 | - | - |
ピーチのインド(3)   カジュラホ寺院群
カジュラホって、ナツメヤシのこと。
オアシスにナツメヤシ、つまり生命を意味してるのよね。
その名のとおり、肉感的で生命感があふれ、官能美がいっぱい。
ミトゥナは一部なんだけど・・・。

ヒンドゥー教ってイキよねぇ。


CM特集




| ピーチ | インド | 11:05 | - | - |
ピーチのインド(2)   パシュミナ
カシミール地方の、カシミヤよりも繊細で肌触りのよい毛織物。
原毛は、パシュンという、小型のヤギから採取するの。
肌触り、軽さ、保温性は最高。
マフラー、ストール、ショール・・・。

ピーチのマフラー、ふっかふか。


Travel_Avenue




| ピーチ | インド | 10:29 | - | - |
ピーチのインド(1)   タージ・マハル
インドはタージ・マハルがいいかな。
国王が亡くなった王妃のために建てた霊廟なの。
ロマンよね。

ピーチは夕日を浴びたタージ・マハルが好き。


Travel_Avenue




| ピーチ | インド | 00:09 | - | - |